商工会からのお知らせ記事一覧▶
2025ブランディング夏期講習
- 2025ブランディング夏期講習
- 新商品や新製品、新サービスを買手に訴求する一歩を短時間で学ぶ講習会です。日時:8月27日(水)18時00分~19時30分(講習を約60分、その後質疑応答を15分予定しています。)場所:箕輪町商工会2階、多目的ルーム・デザインを重視した製品開発の基本ステップ・プロダクトデザインの進め方・知的財産の基礎と活用・質疑応答・個別相談工業の方はもちろん、商業の方も、建設の方もご興味ある方のお申込みをお待ちしております。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWCtI7hwzCHTAH6IboWjCld2PTeFQs008a3uHHa1HpjNBYUg/viewform?usp=sharing&ouid=116768383160540714086
- 更新日時
- 2025.07.11
- 工業部会
- 続きを見る▶
熱中症予防指導員研修の開催について (締め切り済)
- 熱中症予防指導員研修の開催について (締め切り済)
- 令和7年6月1日より「労働安全衛生規則」において、暑熱な場所での作業時での熱中症に関する内容について改正がありました。また、夏季における気温も年々上昇しており、熱中症のリスクが高まっています。以上のことをふまえ、職場での熱中症予防及び対策を推進すべく、下記の通り本講習会を実施します。日時:令和7年7月4日(金)午後1時半~5時会場:産業支援センターみのわ2階研修室定員:40名受講料:税込1,540円申込締切:6月26日(木)※締め切りました
- 更新日時
- 2025.06.27
- 商工会
- 続きを見る▶
展示会に関する助成金のお知らせ
- 展示会に関する助成金のお知らせ
- 長野県産業振興機構より県内中小企業(製造業)等の技術・製品の販路開拓を支援するため、展示会、見本市等への出展費用の一部を助成する中小企業販路開拓助成事業が公表されました。詳細の確認や申請書等は長野県産業振興機構HPからダウンロードできます。https://www.nice-o.or.jp/support/support-52307/
- 更新日時
- 2025.04.25
- 商工会
- 続きを見る▶
建設業部会インスタグラム開設のお知らせ
- 建設業部会インスタグラム開設のお知らせ
- この度、建設業部会の魅力発信事業としてSNSでの情報発信を開始しました。そして、第一弾のショート動画をインスタグラムに投稿しました。下記URLより是非ご覧ください。【建設業部会インスタグラム】検索は“ずくだせ!箕輪”宜しければ、いいねとフォローもよろしくお願いいたします。
- 更新日時
- 2025.04.17
- 商工会
- 続きを見る▶
イベント・講習会のお知らせ記事一覧▶
KIDSお⼦様向けものづくり体験教室のお知らせ
- KIDSお⼦様向けものづくり体験教室のお知らせ
- 箕輪町のものづくりを楽しもう!と題して、お子様向けのものづくり体験教室を3コースご用意しました。各コース数に限りがございますのでまずは、お申込み、お問い合わせください。『KIDSお⼦様向けもものづくり体験教室』日時:2025年9月15日(月)10時~15時場所:箕輪町博物館(1)組箱コース、福コース、⾞コースの3つから好きなものを選んでください。(2)複数選んでいただけますが、作成にお時間がかかりますので調整をお願いします。(3)福コースについては、先着10名となっております。・組箱コース:予定個数30個・福コース:限定10個・車コース:予定個数30個(4)数に限りがございますので残数を確認しながら締め切らせていただき、随時余りがあれば申込みを再開させていただきます。(5)お電話でも申込みを受け付けます。(8時30分~17時15分商⼯会:0265-79-2117)お申込みGoogleフォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfU3DdMl29kIQs5j06wvjh7FsIi1hFFzPB69w-Hm0mlLuHnFA/viewform?usp=header
- 更新日時
- 2025.07.18
- 続きを見る▶
育児介護休業法ポイント講習会開催について
- 育児介護休業法ポイント講習会開催について
- 今回男女とも仕事と育児・介護を両立できるように、育児期の柔軟な働き方を実現するための措置の拡充や介護離職防止のための雇用環境整備、個別周知・意向確認の義務化などの改正があり、令和7年4月1日から段階的に施行されています。つきましては、今回の改正のポイント講習会を下記のとおり実施致しますのでぜひ、ご参加下さい。日時:8月6日(水)13時30分から15時30分(受付13時15分~)場所:産業支援センターみのわ2階研修室講師:竹渕社会保険労務士事務所竹渕俊博先生募集人員:定員30名お申込方法:下記に記入の上、お申し込みください。FAX又はメール。お申込締切:7月31日(木)(定員になり次第締切と致します)詳細問合せは箕輪町商工会まで(Tel:79―2117Fax:79-0380)↓よりチラシをダウンロードのうえ必要事項記載のうえお申込ください。https://www.minowa.or.jp/page/support8
- 更新日時
- 2025.07.18
- 続きを見る▶
楽しく学ぶインバウンドセミナーの開催について
- 楽しく学ぶインバウンドセミナーの開催について
- 当地域でも外国人旅行者が近年増加していることを踏まえてインバウンドセミナーを計画しました。是非この機会にインバウンドについて理解してみませんか?詳しくはチラシをご覧ください。https://www.minowa.or.jp/page/support8
- 更新日時
- 2025.07.18
- 続きを見る▶
補助金申請への生成AI活用セミナー
- 補助金申請への生成AI活用セミナー
- 近年話題となっている生成AIを活用してスムーズに補助金の申請を行うことができるように学ことができるセミナーです。生成AIの概要から事業の構想、事業計画作成、添削といった際にどのように生成AIを活用できるのか、活用時の注意点といったセミナーの内容です。ぜひ、セミナーにご参加いただき、生成AIの活用、補助金申請の際の効率化にご使用ください。日時令和7年8月1日(金)14:00~16:00会場南箕輪村商工会館住所・南箕輪村4809-1TEL・72-6265受講料無料定員20名(定員になり次第締切)主催南箕輪村商工会共催経営支援センター伊北エリア辰野町商工会箕輪町商工会お申込みについては、書式ダウンロードページ18番をお使いください。ご不明な点がございましたら、箕輪町商工会0265-79-2117までご連絡ください。(商工会営業日:平日8時30分~17時15分まで)
- 更新日時
- 2025.07.02
- 続きを見る▶
会員からの知っ得情報記事一覧▶
7月~8月エアコン取付、エコキュート、IH キャンペーン実施中!
- 7月~8月エアコン取付、エコキュート、IH キャンペーン実施中!
- 7月~8月はまだまだ間に合うエアコン取付キャンペーン中です、又エコキュート取替、IHクッキングヒーター取替、アラウーノ取替キャンペーンも実施中です。テレビドアホン、洗濯機、洗濯機、有機EL、液晶テレビもお買い得品あります。エコキュートは国より100000円のキャッシュバックもあります。県より80000Pの補助が7/31まであります。申請の代行もいたします。また電話、FAXの買い換えで、町から9000円の補助金も出ます。詳しくは当店まで!電話090-1653-1516まで
- 更新日時
- 2025.07.15
- 続きを見る▶
『愛光典礼社みのわホール』オープンイベント開催!
- 『愛光典礼社みのわホール』オープンイベント開催!
- このたび愛光典礼社では、長野県上伊那郡箕輪町三日町653-1に新たな葬儀ホール「愛光典礼社みのわホール」をオープンいたします。これを記念し、地域の皆様への感謝とご案内を兼ねたオープンイベントを以下の日程で開催いたします。本ホールは、「家族に寄り添う、あたたかな見送りの場」をコンセプトに、小規模家族葬から終活のご相談まで、地域に根ざした安心のサービスをご提供します。また、当日は館内見学、終活・葬儀相談、お楽しみ抽選会などをご用意し、どなたでも気軽にご参加いただける内容となっております。【開催概要】日程:2025年5月25日(日)10:00~15:00会場:愛光典礼社みのわホール(箕輪町三日町653-1)参加費:無料(予約不要)駐車場あり/どなたでもご自由にご来場いただけます地域の皆さまとの新たなつながりを築く一日として、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
- 更新日時
- 2025.05.15
- 続きを見る▶
一般社団法人あいえん(生活支援、身元保証、終活サポート)
- 一般社団法人あいえん(生活支援、身元保証、終活サポート)
- 「上伊那の身元保証・生活支援・葬送支援は一般社団法人あいえんにお任せください」一般社団法人あいえんは、長野県上伊那エリアを中心に、身元保証や生活支援、葬送支援などの終活サポートを提供しています。高齢者の方やご家族が抱える終活や介護に関する不安やお悩みに寄り添い、安心できる生活基盤のサポートから、万が一の際の葬送支援まで、一貫したサービスを提供しております。「家族に負担をかけたくない」「将来の生活に不安がある」などのお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。経験豊富なスタッフが、お一人おひとりのご事情に合わせて、最適な支援プランをご提案いたします。地元密着の信頼と実績で、上伊那地域の皆様の生活と安心をサポートいたします。主なサービス内容身元保証:ご入院や施設入所時の身元引受人として対応いたします。生活支援:日常生活の困りごとを解決し、安心の暮らしをサポートします。葬送支援:ご逝去後の手続きを代行し、ご家族に代わり葬送を執り行います。上伊那での身元保証、生活支援、葬送支援なら、一般社団法人あいえんにお任せください。地域の皆様がより良い終活を迎えられるよう、真心を込めてサポートいたします。ご相談は0275‐71‐2755までhttps://aikohtenreisya.com/aien
- 更新日時
- 2024.11.15
- 続きを見る▶
11月13日 LINEスタンプできました
- 11月13日 LINEスタンプできました
- 親会社の東洋ドライルーブにマスコットキャラクターが誕生しました。どらるびちゃんです。LINEスタンプもできました。かわいがっていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!
- 更新日時
- 2024.11.13
- 続きを見る▶