みのわのわ - 箕輪町商工会ポータルサイト / 信州箕輪町商工会は商工業者の経営支援や地域の活性化を図るために様々な活動を行っております

メニュー

HOME > イベント・講習会のお知らせ

イベント・講習会のお知らせ

【第2弾】トイドローンを使ったプログラミング体験教室
【第2弾】トイドローンを使ったプログラミング体験教室
寒さの中に少しづつ暖かい陽気も感じられるようになりました。さて、この度【第2弾】小学生以上親子向けトイドローンを使ったプログラミング体験教室が箕輪町商工会工業部会、箕輪町役場共催で下記日程により行われます。各組8組までとなっておりまして、残りが少なくなってきております。興味のある方は商工会、町役場にお問い合わせください。箕輪町商工会0265-79-2117箕輪町役場0265-79-3152(内線1153)場所:箕輪町町民体育館日時:令和5年3月21日(火)※祝日(1)9:30~10:30満員(2)10:45~11:45満員(3)13:30~14:30残り5枠(4)14:45~15:45残り3枠(2023年3月1日17時時点)

みのわ子どもメッセ2020のお知らせ ※中止となりました
みのわ子どもメッセ2020のお知らせ ※中止となりました
【箕輪町商工会工業部会イベント「みのわ子どもメッセ2020」の中止について】3月7日(土)に箕輪町地域交流センターで開催を予定しておりました「みのわ子どもメッセ2020」は、新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、中止することといたしました。次年度の開催日程につきましては、未定です。当会工業部会では、今後も次代を担う子どもたちが「ものづくり」に興味を持ち、豊かな創造性を育むことを目的に、様々な事業を展開してまいりますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。みのわ子どもメッセ2020~ものづくりの楽しさを知ろう~3月7日(土)午前10時~午後3時会場:箕輪町地域交流センター(箕輪町文化センター前)●企業等ブース箕輪町の企業等の商品・製品・サービスの展示など●カラーアルマイトねじロボット作製&レーザーマーカー加工限定50名小人(中学生以下)300円大人500円●LED基板の製作体験●パソコンやLEGOを使ったプログラミング体験教室※当日予約受付●モバイル充電機能付発電ステーションMOBICLE体験コーナー※内容は都合により変更になる場合があります。詳細はこちら会場配置図はこちら