みのわのわ - 箕輪町商工会ポータルサイト / 信州箕輪町商工会は商工業者の経営支援や地域の活性化を図るために様々な活動を行っております

メニュー

商工会からのお知らせ記事一覧▶

中小企業エネルギーコスト削減助成金(令和5年度)募集開始について
中小企業エネルギーコスト削減助成金(令和5年度)募集開始について
長野県及び長野県中小企業GX推進事務局から中小企業エネルギーコスト削減助成金の令和5年度募集を令和5年5月26日(金)から開始になります。つきましては県プレスリリース、改定後の募集要領等をご確認のうえ、申請手続きを行ってください。https://nagano-alps.jp/また申請者向け説明会もございますので是非ご視聴ください。令和5年5月12日(金)午後1時30分~よりWEB開催(Zoom)https://nagano-alps.jp/813/令和5年度助成金事業者向け説明会の動画はこちら↓からご確認ください。https://nagano-alps.jp/864/

令和5年度働き方改革推進支援助成金について
令和5年度働き方改革推進支援助成金について
厚生労働省から全国連を通じて周知依頼がありましたのでお知らせします。令和5年度働き方改革推進支援助成金【参考URL】厚生労働省の働き方改革推進支援助成金案内サイトhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/index.html

令和5年度ウッドチェンジ普及促進支援事業について
令和5年度ウッドチェンジ普及促進支援事業について
長野県では、二酸化炭素の排出抑制やゼロカーボンの取組により、国産材(県産材)に対する関心が高まる中、生活用品等をプラスチック・金属製品から木質製品への転換(チェンジ)する格好の機会と捉え、県産材製品の需要拡大や魅力向上に繋げる取組を支援します。詳しくは以下のURLよりご確認ください。https://www.pref.nagano.lg.jp/mokuzai/05woodchange.html

おいしい信州ふーど発掘Web商談会(第2回)の参加事業者(売り手)募集について
おいしい信州ふーど発掘Web商談会(第2回)の参加事業者(売り手)募集について
長野県及び(公財)長野県産業振興機構では、事業者の販路開拓の機会を創出し、県産品の販路拡大を支援するため、標記Web商談会を随時開催しています。今般、下記のとおり買い手事業者(バイヤー)との商談を希望する事業者を募集します。販路開拓をお考えの皆様は、ぜひこの機会をご活用ください!https://www.pref.nagano.lg.jp/eigyo/happyou/0427oishiiweb2th.html

イベント・講習会のお知らせ記事一覧▶

【第2弾】トイドローンを使ったプログラミング体験教室
【第2弾】トイドローンを使ったプログラミング体験教室
寒さの中に少しづつ暖かい陽気も感じられるようになりました。さて、この度【第2弾】小学生以上親子向けトイドローンを使ったプログラミング体験教室が箕輪町商工会工業部会、箕輪町役場共催で下記日程により行われます。各組8組までとなっておりまして、残りが少なくなってきております。興味のある方は商工会、町役場にお問い合わせください。箕輪町商工会0265-79-2117箕輪町役場0265-79-3152(内線1153)場所:箕輪町町民体育館日時:令和5年3月21日(火)※祝日(1)9:30~10:30満員(2)10:45~11:45満員(3)13:30~14:30残り5枠(4)14:45~15:45残り3枠(2023年3月1日17時時点)

みのわ子どもメッセ2020のお知らせ ※中止となりました
みのわ子どもメッセ2020のお知らせ ※中止となりました
【箕輪町商工会工業部会イベント「みのわ子どもメッセ2020」の中止について】3月7日(土)に箕輪町地域交流センターで開催を予定しておりました「みのわ子どもメッセ2020」は、新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、中止することといたしました。次年度の開催日程につきましては、未定です。当会工業部会では、今後も次代を担う子どもたちが「ものづくり」に興味を持ち、豊かな創造性を育むことを目的に、様々な事業を展開してまいりますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。みのわ子どもメッセ2020~ものづくりの楽しさを知ろう~3月7日(土)午前10時~午後3時会場:箕輪町地域交流センター(箕輪町文化センター前)●企業等ブース箕輪町の企業等の商品・製品・サービスの展示など●カラーアルマイトねじロボット作製&レーザーマーカー加工限定50名小人(中学生以下)300円大人500円●LED基板の製作体験●パソコンやLEGOを使ったプログラミング体験教室※当日予約受付●モバイル充電機能付発電ステーションMOBICLE体験コーナー※内容は都合により変更になる場合があります。詳細はこちら会場配置図はこちら

会員からの知っ得情報記事一覧▶

☆来店するだけでみのちゃんポイントもらえます☆
☆来店するだけでみのちゃんポイントもらえます☆
こんにちは。まだまだ暑い日が続きますね。エコカーショップノーツでは、8月5日より始まったプレミアム付き商品券、みのちゃんカードプレミアムポイントでお買い物ができます。もちろん電気自動車の購入にもタイヤや整備にも使えます。エコカーショップ・ノーツに来店されたお客様にはみのちゃんカードに「来店ポイント」を進呈いたします。店頭のガラポン回してみてくださいね!

今月の昼食会
今月の昼食会
あっという間に桜も散り、4月も後半戦です。今回の昼食会のお弁当はあいびーさん。

ホームページ作りました
ホームページ作りました
段々と暖かくなってきた穏やかな良き日に福沢製作所ホームページが公開されました。下記、URLよりご確認ください。https://fukuzawa-factory.com/

健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)認定
健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)認定
この度、厳正なる審査の結果、「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。改善に改善を重ね今できることを全て注ぎ込んで勝ち取った認定にいつになく気持ちが高揚しておりますが、早速動いていきます。